諏訪福祉会

子どもの様子

洗濯あそび
2023/09/15
楽しいね!お部屋遊び♪
お部屋の探索が盛んな子どもたち。お気に入りの玩具や場所を見つけると保育者と遊び始めます。お友だちの遊ぶ姿に興味を持ち、二人・三人と集まってくることもあります。お気に入りの玩具の中にポットン落としがあり、ミルク缶やケースの中に”ポットン”と落とすのに挑戦する表情は真剣です。又、保育者が手遊びを始めるとその声に続々と集まり、手や足を動かしたり、体を揺らしたりとそれぞれに楽しむ姿があります。ハイハイの丘もお気に入りの場所の1つで登ったり、ハイハイの山ではお互いに顔を入れると”ばあ”と笑顔が見られます。
2023/07/31
氷を触ったよ! 
 暑い夏にはぴったしの氷感触遊びをしました。触った瞬間「つめたい!」と反応する子、中に入っている花を取り出してみようとする子など、こどもたちの楽しい反応をたくさん見ることができました。
2023/07/25
指スタンプしたよ!
 七夕の飾りで、指スタンプでスイカに種をつけました。保育者が説明をして見本を見せるとすぐに真似して「ポンポンっ」といいながらやり始めるこどもたち!人差し指で上手にスタンプして、できあがったスイカを「みてみて!」と嬉しそうに保育者に見せてくれました。
2023/06/28
お外で遊ぶの楽しいよ!
天気の良い日には戸外に出て外気の心地良さを感じたり、周りの景色を楽しんだりしています。散歩車に乗って出かけると季節の草花を見ることができ「きれいだね」と一緒に眺めています。テラスではおもちゃで遊んだり、ハイハイや歩行など体を動かして遊んだりしています。
2023/06/15
庄内緑地公園へいったよ
庄内緑地公園へ着くとこどもたちは広い広場にとても大喜び!!たんぽぽの綿毛をフウーと吹くことはまだ難しいようですが保育者の吹く姿を見ながら見様見真似で吹こうと楽しむこどもの姿が見られました。また自然に触れながら遊びを通してこどもたち同士での楽しそうなやりとりも多く見られました。天気の良い日にはたくさん散歩へ出掛けて身体を動かして遊びたいと思います。
2023/06/01
お庭でどろんこ
お庭の砂場に穴や道を掘りそこに水を入れるとこどもたちは「どろんこだ!」と目を輝かせ遊び始めました。どんどん手や足を入れて体中どろんこです!車を走らせたり、泥だんごを保育者と一緒に作ったり「どろこーひーどうぞ♪」と作りままごとをしたりいつもと違う泥の感触を楽しんでいましたよ。
2023/05/17
お部屋遊び♪
 新しいお友だちも入園し、こすもす1組での生活が始まりました。新しいおもちゃに目をキラキラさせているこどもたちです!クラスでは、おままごとコーナーと電車遊びが人気です。おままごとでは、トングを使ってお鍋の中にお手玉などの具材を入れてかき混ぜ、お皿に移して”どうぞ”と振る舞ってくれます。電車遊びでは、保育者が作った線路の上をシュッシュッポッポと楽しそうに走らせています。
 みんなで楽しく元気に過ごしていきたいと思います!
2023/04/21
お庭で遊んだよ♪
 新しいお友だちも入園し、ちゅうりっぷ1組での生活がはじましました!こどもたちも新しい環境に少しずつ慣れ初め、保育者に笑顔を見せてくれる時間が増えてきています。
 天気の良い日は戸外に出掛けて遊びます。お庭遊びの様子を紹介したいと思います!テーブルにカップを並べてままごと遊びを楽しんだり、砂場では保育者が型抜きした砂に手を伸ばして触れる様子が見られます♪ すべり台も大好きなこどもたちは段差を「よいしょ!」と登りながらやぐらに向かい、笑顔で滑り降りてくる姿があります♪

 こどもたちと一緒にのびのびと楽しく遊んで過ごしていきたいと思います☆彡
2023/04/21
お散歩に出掛けたよ!
天気や気候の良い日にはお散歩に出掛けています。どんぐりを拾ったり、たくさんの落ち葉を両手にたくさん持ってヒラヒラ~と舞い上げたり、この季節ならではの遊びを楽しんでいます。
戸外で身体をたくさん動かし、寒さに負けず元気に過ごしていきたいです!
2023/01/23
このページのトップへ